bbsloglogo.jpg
- 8 -

この過去のBBSログは、日本にAPRS局が数局しか存在しなかった頃(2003年 末)から本格的に普及し始めた頃まで
のものです。日本のAPRSの経緯を知る上での参考としていただきたく、公開しています。尚本ログ中に記載されている
設定や運用手法などの内容は、日本にAPRSの資料が皆無だった頃、各局が試行錯誤しながら行ってきたものであり、
必ずしも現状の推奨内容とは一致しないことを予めご了解願います。                              .

- BBS MENU -

本掲示の複製・転載・配布は 投稿者の許諾が必要です」


700 名前: JH6NEC/1 投稿日:2005/11/04(金) 13:59 ID:iIOu54ec
>>699

JF1AJE "Hachi"さん、頭痛の中、解説ありがとうございます。
夕方設定を変えたというのが頭にありまして、パニック状態でした。
今朝は違う局がJO1ZXUになっていました。

質問の返事
1.自局のコールが表示され、次の画面書換え時には変わっていましたので
  1分以内でしょうか。
2.勉強不足で質問が理解できていません。申し訳有りません。
3.現在、431.00MHzのみです。
4.現在、431.00MHzのみです。
ロケーションは浅間山が見えていて、アンテナも浅間方向を向いています。

全然、質問の回答になっていませんね。
すみません。

701 名前: Hachi 投稿日:2005/11/04(金) 21:49 ID:y5Qw/JiQ
>>700(ついに700番)

to ALL

この問題は、多くの「化けサンプル」と各局の「知識の集結」がなければ、原因が判明しないと思います。

・自局のシンボルが他局を「襲撃」している。またはその逆。
  *「襲撃」とは、NAVITRA用語で、「不意に訪問する」という意味です。
・ビーコン内容が発信したつもりのないものになっている。たとえば、局ビーコンを発信しているのに、
 気象ビーコンを発信したことになってしまっている、等。

このような事象にお気づきのときは、その時刻と内容をお知らせいただけますと、解明の為の良いサンプル
となります。各局、ご協力お願いいたします。

to JH6NEC (& ALL)

@:了解です。過去の受信データをLOGから引っ張り出し、表示したと思われます。

A:RFで受信したパケットを、InternetでAPRS-ISへ送ることを意味しています。
 ディフォルトでは"OFF"の筈ですので、JH6NEC局により設定を変更したと思われますが。 
 
 IGATEの設定には十分な注意を要します。UI-VIEW32のHELPでも、太い赤字で注意をそくしています。 
 IGATEの正体が理解できるまでは"OFF"がよろしいかと。
  RF to APRS-IS はさしたる問題はないのですが、APRS-IS to RF は、間違った設定をするととんでも
 ないことになります。

B: >現在、431.00MHzのみです。
 JH6NEC局は問題ないと思いますが、APRSと同じTRXで431.00MHzをモニターしているとか、同じPCでモニターし
 ているとかでしたら、431.00MHzと144.64MHzの間でリンクが発生しないように注意して下さいますようお願い
 します。
 以前から、144.64MHzと431.00MHzの間で、パケットのゲートウェイを行う局が出没していまして、各局(関東圏)
 の運用に支障をきたしております。

C:JH6NEC局では、144.64MHzではJO1ZXUが直接受信できないと理解しました。


702 名前: JQ1BWT 投稿日:2005/11/05(土) 00:44 ID:dYW1ClcE
こんばんは、澤田です。

またもやIGATEの異常現象が出ているようですね。
私のところも自信が無いので、実質的に機能していない項目をOFFに
してみます。
RF->IGATEの設定です。室内アンテナで自宅周辺しか受信できないので。
IGATEを11/5 0:45JSTに殺します。しばらくこのままにしておいて
様子を見対と思います。hachiさん、異常現象が続いているかモニター
していただけると助かります

1個づつ潰していくしかないんですよね。
がんばりましょう。


703 名前: JH6NEC/1 投稿日:2005/11/05(土) 06:58 ID:bBr0S3YA
各局、こんにちは。

Hachiさん、色々教えて頂きましてありがとうございます。
頭痛は大丈夫でしょうか?

「とりあえず運用できるように設定する 」の設定に戻して昨日から運用再開しております。
その後、異常は発生しておりません。


704 名前: ^ 投稿日:2005/11/08(火) 11:49 ID:DgE18pJY
http://plus-1.clanshosting.com/soc/


705 名前: JJ2RON 投稿日:2005/11/11(金) 15:18 ID:iiMFzvpQ
  >>690
  昨日より APRSとナビトラを平行運用開始しました。
  別GPS 別TNC 別TRXで、APRSとナビトラを独立させていますから、混じることは無いはずです。
  おかしなビーコンでしたら、ご指導のほどよろしくお願いします。
  (静岡市)


  706 名前: Art 投稿日:2005/11/16(水) 20:41 ID:1h9FQSHQ
  Hi anyone can help me I need a relay for a Yaesu FT-480R
  part number M119006
  is for a friend in Australia 73 all


  707 名前: JG2EGS 投稿日:2005/11/17(木) 22:16 ID:SE6z5nqs
  各局、はじめまして。静岡市清水区の岩崎と申します。1年ほどぐずぐず準備し、ようやくAPRS環境が整い
 ましたので、JAPRSXに参加させてください。もうしばらくしたらRFビーコンも出せそうです。


  708 名前: Hachi 投稿日:2005/11/18(金) 10:50 ID:dRXyQCkY
  >>707

  to JG2EGS

  静岡市の岩崎OM、こんにちわ。
  (メールありがとうございました。)

  "JAPRSX-Wiki" [ http://y7.net/japrsx] の "参加局" 欄にエントリーを設け
  させていただきましたので、自己紹介をご入力(任意です)頂けますと幸いです。
  よろしくお願いいたします。


  709 名前: JG2EGS 投稿日:2005/11/20(日) 14:08 ID:/DY9mWuE
  松澤様、皆様、お世話になります。昨日よりRFビーコン送信を始めました。問題生じるようでしたらご叱責、
  ご指導のほどお願いします(PTTコントロールの不都合でキャリアが出っ放しになっていましたが修理しました)。
  なお、ナビトラは運用しておりません。


  710 名前: JJ2RON 投稿日:2005/11/22(火) 10:53 ID:74mQ0Y8A
  各局こんにちは JJ2RON 新井健一@静岡市葵区です。
  APRS駆動書き込み済みですが、JAPRSXへ参加したいので
  よろしくお願いいたします。(Wiki/掲載)


  711 名前: Hachi 投稿日:2005/11/22(火) 23:34 ID:UGfgT1QQ
  >>710

  新井OM 始めまして。
  JAPRSXへの参加、大歓迎です。
  静岡を中心とした東海地域が”熱く”なってきましたね。
  こちらこそ、よろしくお願いいたします。

  "JAPRSX-Wiki" [ http://y7.net/japrsx] の "参加局" 欄にエントリーを設け
  させていただきましたので、自己紹介をご入力(任意です)頂けますと幸いです。
  よろしくお願いいたします。


  712 名前: Hachi 投稿日:2005/11/23(水) 00:25 ID:UGfgT1QQ
  Rinさん 本当にお久しぶりですね。
  APRS E-mail 機能の掲載ありがとう御座います。
  (お手数おかけしました)
  まだまだ奥の深い APRS ですね。

  ところで、FindU が ezWeb でモニターできることを発見し、
  驚きました。
  地図もきれいに表示され、なかなかFBです。


  713 名前: Hachi 投稿日:2005/11/24(木) 01:09 ID:1vOjKtwY
  ・JA1YKXのシンボルがJA2OKXの座標に表れた。

  当該時刻周辺のAPRS-ISのLOGを解析してみました。
  JA1YKXのシンボルがJA2OKXの座標に現われたということは。。。
  「JA1YKXのパケットの座標がJA2OKXの座標に入れ替わった」
  ということになりますが、APRS-ISが記録しているJA1YKXのLOGには、
  座標が入れ替わった形跡はありませんでした。
  となると、JA2OKXのUI-VIEW32の中で座標入れ替わりが発生した??
  もしくは、APRS-ISから送出されたJA1YKXのパケットが、JA2OKXへ
  到達するまでの経路途中で発生??

  解析のため、このような現象のパケットを収集中です。

  この問題、奥が深そう。


  714 名前: JAPRSX (JF1AJE) 投稿日:2005/11/24(木) 01:45 ID:NJn5/Xh6

  ★お願い

  <デジピーター開設について>
  最近関東地域におきまして、UIでは無い"WIDE"デジピーターを運用されている
  方がおられます。(TNCのMYALIASに"WIDE"を設定するなど)
  関東地域では、JO1ZXU(赤城山),JO1ZXU-1(筑波山),JA1RBY(海老名)の3局が"WIDE"
  デジピーターとして稼動しており、関東全域を計画的(地域、トラフィック)に
  カバーしております。
  上記3局以外の"WIDE"デジピーター運用は、予想外のトラフィック増加をまねき、
  輻輳発生の原因となる恐れがありますので、運用場所、アンテナ、出力などを
  お知らせ頂けますと幸いです。
  出来れば、UI−Relayデジピーターに切り替えていただけますと、RF
  ネットワークがより充実したものになると思慮いたします。

  <APRS運用内容について>
  APRSはグローバルなシステムで、日本各地のAPRS局の運用内容はAPRS−IS
  コアサーバーを通じて世界へ配信されております。APRS仕様や標準運用方法を
  外れた運用は、世界のAPRS局に影響を与えかねませんので、留意頂けますよう
  お願いいたします。


  715 名前: JH6NEC/1 投稿日:2005/11/24(木) 11:53 ID:MoLvgzBw
  >・JA1YKXのシンボルがJA2OKXの座標に表れた。

  昨日(11/23)の午前中、JA6QYT局もJA1YKXになっていました。
  再起動したら直ったとのことです。


  716 名前: JAPRSX 投稿日:2005/11/24(木) 12:29 ID:LDIRGE4c
  [お知らせ]

  11/27(日)にJARL群馬県支部主催の「ハムの集い」が開催され、
  JAPRSX広報担当(?)により APRS のデモ展示が行われます。
  APRSにご興味のある方等お時間ございましたらご参集ください。

  http://www.jarl.com/gunma/tudoi.html


  717 名前: Hachi 投稿日:2005/11/24(木) 13:03 ID:LDIRGE4c
  >>715

  貴重な情報ありがとうございます。
  しかし!!??

  簡単に表現すると。。私はこれまでの解析で、座標やコールの入れ替えは入れ替わった局どちらかの
  IGATEによって発生していると考えていました。
  つまり、RF→APRS-IS のゲートウェイ作業の中で発生し、座標やコールが入れ替わったパケットが
  APRS-ISへ送られ、そして各局に配信されていると。
  しかしながら、今回の場合、JA6QYT局、JA1YKX局のRFパケットは、九州と横浜で相互に直接届いてい
  るはずもなく、したがってこれまで推測していたような内容で、JA6QYTもしくはJA1YKXのいずれかの
  IGATEにより化けた可能性は低い(?)。
  上記推定の前提は、化けパケットがAPRS-ISへ送られていることとなります。したがって、
  化け現象がJA6QYT局のみで発生したのなら、JA6QYT局内で化けが発生。

  また振り出しです。
  この問題は、少なくても

  @化け元、化け先双方の局のクライアント内のLOG
  A運用内容(APRS-IS接続有無、IGATE運用内容、RF運用内容 など)
  Bそのときの他各局のシンボル表示状況
  CそのときのAPRS-ISに蓄積されたLOG

  等をすべて突き合わせないと、効率的解析が困難と考えられます。
  Cは、時刻と該当局がわかれば取得できますが、@ABは、容易には情報収集できませんね。
  お手上げです。


  718 名前: JA6QYT 投稿日:2005/11/24(木) 20:25 ID:YTXGqcgw
  各局、ご迷惑をおかけいたします。
  とりあえず11/23の状況をご説明します。
  (あわてていたためはっきりと覚えていないところもあります)
  11/23朝よりHOMEにてIGATEのテストをしておりました。
  PC2台で一台(JA6QYT)はネット側のモニターとして、もう一台(JA6QYT-0)
  をリグからのRF受信でIGATEとして立ち上げ
  そのときは特に異常は見られませんでした。
  その後QYT-0は電源OFF
  職場にてUI-VIEWを立ち上げてみたところ、JA6QYT-0がJA1YKXになっていることを確認
  HOMEに帰り確認してみましたが特に異常は見られませんでした。
  とりあえずUI-VIEWを再起動し、職場へ
  確認したところ正常に戻っていました。
  だいたいこのような流れだったと思います。
  どの時点で、化けたのか、また、戻ったのかというのはわかりません。

  参考にならない説明ですが、なにか問題がございましたらご指摘ください。


  719 名前: haru 投稿日:2005/11/24(木) 21:39 ID:Whhg3LtY
  ログから探し出しましたので JA2OKXのログを貼り付けます。

  3ヶ所おかしな所を発見しました。

  #1
  2005-11-23 17:53:30 02:53:30R JA2OKX-3>APNU19,RELAY <UI C Len=45>:
  !3446.93NU13816.36E# (APRS DIGI UIDIGI 1.9B3)
  2005-11-23 17:53:30 JA2OKX-3>APNU19,RELAY,qAo,JL2WPI-3 <UI>:
  !3446.93NU13816.36E# (APRS DIGI UIDIGI 1.9B3)

  2005-11-23 17:53:37 JA1YKX>APS224,JOP,JA1YKX*,qAR,JA1YKX <UI>:
  !3446.93NU13816.36E# (APRS DIGI UIDIGI 1.9B3)
  2005-11-23 17:53:39 02:53:38R JA1YKX>APS224,TCPIP,JH2PVS-3* <UI>:
  !3446.93NU13816.36E# (APRS DIGI UIDIGI 1.9B3)

  #2

  2005-11-23 12:33:33 JA1YKX>APS224,JOYKX*,qAR,JA1YKX <UI>:
  !3446.93NU13816.36E# (APRS DIGI UIDIGI 1.9B3)
  2005-11-23 12:33:35 21:33:34R JA1YKX>APS224,TCPIP,JH2PVS-3* <UI>:
  !3446.93NU13816.36E# (APRS DIGI UIDIGI 1.9B3)

  #3
  2005-11-23 05:40:58 JA6QYT-0>APU25N,TCPIP*,qAC,JA6QYT-0 <UI>:
  =3127.41N/13104.52E-Hide Qth:Kagoshima {UIV32}


  2005-11-23 05:41:06 JA1YKX>APS224,JOKX*,qAR,JA1YKX <UI>:
  =3127.41N/13104.52E-Hide Qth:Kagoshima {UIV32}


  720 名前: JA6QYT 投稿日:2005/11/25(金) 19:19 ID:YTXGqcgw
  今日はJA6NKA局のところがJA1YKX局になっていますね。


  721 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2005/11/29(火) 01:36 ID:9w1/MGJI

  【特報 to ALL】

  とうとう見つけました。APRSでNAVITRA MAPのような Client soft !
  その名を「AGWTracker」と言います。
  まだTEST version(Beta version) ですが、一通りの動作は可能です。
  早速試してみましたので、機能概略を画像で紹介します。

  ・RADIO,INTERNET 接続OK
  ・Messaging OK
  ・Packet Monitor OK
  ・Station List OK
  ・MAP の拡大縮小、移動 OK (但しNETのMAP)
  ・衛星画像(MAP)利用 OK
  ・作成済UI-VIEW32のMAP 利用 OK
  ・etc

  地図は、INTERNETから取得する場合、拡大移動や衛星画像を利用できます。

  細かい機能は未確認ですが、もしかしたらUI-VIEW32を超えているかも。
  是非試して見てください。
  皆さんでいじくりまくって、「こんなことも出来る」レポートを
  ここに書き込みましょう。

  http://www.anime.net/~sasami/cgi-bin/japrsx2/wiki/wiki.cgi?page=APRS%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2


  722 名前: Hachi 投稿日:2005/11/30(水) 12:23 ID:ff4HVvkk
  >>721

  早速AGWTrackerを動かしてますね。とくさん(7L4IRV)。
  基本的にはAGWPEと併用して、直接無線機と接続するか、TNC経由で無線機と接続
  するとのことですが、UI-VIEW32のLOCAL Server(localhost:1448)へ接続することも
  できるとのことです。(そうしていらっしゃるのかな)
  ベータということで、作者はこのアプリに対するリクエストを希望しています。
  是非評価結果を教えてください。

  AGWTrackerはInternet上のMAP(Virtual Earth & Google MAP)を使用することができる
  のですから、日本のInternet上の地図にも簡単に対応できるのではないでしょうか?
  JIIQTさんに期待。(他力本願でSorryです)


  723 名前: JAPRSX 投稿日:2005/11/30(水) 12:30 ID:IilHhYvk

  @APRSの開発者 WB4APR, Bob がリリースしている最新のSSID利用のガイドラインです。
   あくまでガイドラインですが。

  -1, 2, 3, 4 are for digipeaters and other home stations
  -6 is for Operations via Satellite
  -7 is for TH-D7 walkie talkies
  -8 is for boats, sailboats and ships (maybe 802.11 in the future)
  -9 is for Mobiles
  -10 is for operation via The internet only
  -11 is for APRStouch-tone users (and the occasional Balloons)
  -14 is for Truckers
  -15 is for HF

  A試験電波を発射する場合、デジパスの後ろに「RFONLY,NOGATE」を記述したほうが


   良いと感じます。この指定をすれば、試験電波がIGATEを通ってAPRS-ISへ届いて
   しまうのを防げます。試験内容がAPRS-ISへ届かせることも目的としているなら、この
   限りではありません。
   (当局もしばしばこの指定を失念してます)

  ご参考まで。


  724 名前: Hachi 投稿日:2005/11/30(水) 12:43 ID:IilHhYvk

  【特報 その2】

  NAVITRAには NAVITRA Generator がありますよね。
  機能を良く理解できていないのですが、似たようなもののAPRS版が近々リリースされるようです。

  APRSのTinyTrackerやOpenTrackerは自己位置座標の送信だけですが、この機器は
  8052ベースで開発され、APRSパケットの受信が可能です。
  将来的にはkeypadやKeyboardを接続し、Messagingも可能になるとのこと。
  詳細はまだ未発表ですが、NAVIGENEのAPRS版って感じでしょうか。
  現構想では、PCB+CPUのキットで$50前後。他のパーツは自分で調達。

  <機能概略>
  ・Portable
  ・4x20 LCD display (possibly 2x16 can be supported if interest is shown)
  ・Transmit and receive capability
  ・Serial port programmable using menus.
  ・Connects to any GPS with RMC and GGA phrases that has a serial port.
  ・Connects to any radio with ease.
  ・I2C NVRAM and RAM  ……………………?です
  ・Upgradeable by replacing the microcontroller chip (socketed)
  ・Simple button interface for switching screen information

  作者はこの機器に対するリクエストを希望しています。日本の存在感を示すためにも、いろいろリクエスト
  したいものです。
  これはハードのプロ、JQ1BWTさんの出番かな ?


  725 名前: JQ1BWT 投稿日:2005/12/03(土) 23:22 ID:/fSNE73U
  >>724

  すごく魅力的なキットですね。これ、MU-101に肉薄しますよ。
  当然、速攻でキットを輸入でしょう。
  パーツも手持ちがかなり使えそうですし。(modemだけが心配)


  726 名前: JS1XGS 投稿日:2005/12/04(日) 06:09 ID:NqzonmIs
  Hachi さん。昨夜は有難うございました。秋葉原駅で切符を買っている間に見失ってしまいました。
  早速教えていただいたMS Agent をインストールして、コールを読んでくれました。

  AGWpeのTCP/IPがReject されてしまい、2分後とにリトライをしています。
  この設定の仕方を勉強しなければなりません。


  727 名前: JS1XGS 投稿日:2005/12/04(日) 08:56 ID:WLh5mScw
  AGWpeのTCP/IPのRejectはseculityプログラムがブロックしていました。
  許可の設定で問題が解消しました。


  728 名前: Hachi 投稿日:2005/12/04(日) 11:22 ID:A7DVkdPM
  >>726
  田屋OM(JA0IO/JS1XGS)
  久しぶりのIB、ありがとう御座いました。
  いろいろな意味において、ハイレベル、超ベテラン揃いのJAMSATのミーティングに
  参加させていただき、益々衛星通信に"「再」のめり込み"しそうな気配です。
  「PACSAT2の地上指令局」を始めて一ヶ月になりますが、今後JAMSATの皆さんとの
  交流も深めさせていただき、更なる日本のAPRS SATELLITEの発展に寄与できれば
  と考えております。
  『元々APRSとSATELLITEは親密な関係』にあるはずなのに、日本では相互に接点が
  ありませんでした。(APRSの普及に問題がありました)
  JAMSAT各局のAPRS開局、および衛星利用のAPRSネットワークの構築に大いに期待し
  ております。
  よろしくお願いいたします。

  PS:AGWPEの件了解しました。virusソフトがポートをブロックしていたのですね。
    貴重な情報ありがとう御座いました。(お役に立てずにすみません)


  729 名前: Hachi 投稿日:2005/12/04(日) 11:33 ID:A7DVkdPM
  >>725

  その名は、「DTrack」。

  予約受付中!
  https://www.radiotec.org/dtrack/

  よろしく。


  730 名前: JI2IQT 投稿日:2005/12/07(水) 00:36 ID:Lh0mykn6
  こんにちは、JI2IQT@JA1YPZ/JE1YZNです。
  最近APRSの方にも力を入れ始めました、
  皆様よろしくお願いします。

  >>Hachiさん
  こんにちは。
  上の方で出ましたAGWTrackerですが、レジスト代がお高めなのがちょっと気になる
  以外はかなり使えそうなソフトですね。
  私もちょっといじってみたいと思います。

  追:
  YPZの方で、Ui-view32とプロアトラス2002の連動化や新デジ計画をしております。
  プロアトラス2002連動化は、部員ががんばってくれたようで近日公開できる模様です。

  (再来週の明治大での一般公開には出せるかな?)
  そちらもよろしくお願いします。
  http://aprs.den2.org/index.php?UIView32toPADLL


  731 名前: Hachi 投稿日:2005/12/07(水) 12:28 ID:kDRrDpL2
  >>730

  JI2IQTさん

  ついに完成 !! ですね。
  JAPRSXの皆さんが心待ちにしていました。
  どれだけ大変だったかは知る由もないのですが、簡単ではなかったことは容易に想像できます。
  UI-VIEW32の唯一の大きな欠点(細かい欠点は他にもありますが)だった地図連動機能が解決すると、
  APRSを始めるNAVITRAerの皆さんも増えるのではないでしょうか?  (期待!)
  正式リリースを楽しみにしています。
  南関東ビッグデジピーター(地上高50m以上?)の件も、とても楽しみです。
  ハムフェアの件も、気にはなっているのですが。。。。
  いろいろ尽力いただき、ありがとうございます。部員の皆さんにもよろしく。


  732 名前: Fumi 7k1ptt 投稿日:2005/12/08(木) 23:08 ID:B4yY6xPI
  こんばんは。

  明日9日(金曜)ひさーしぶりに東北新幹線に乗ります。
  横浜まで行ってきます。

  ただいまバッテリー充電中。
  機器は動くか,忘れ物はないか...


  733 名前: Hachi 投稿日:2005/12/09(金) 12:23 ID:7WWd6YPw
  >>732

  お久しぶりです。

  小山を過ぎたあたりで、新たにJH6NEC局が"RELAY"を運用?(当局は未確認)
  されているのではないでしょうか?
  新幹線脇なので、FBにデジすると思います。
  あとはJG1VGX局(約9Km),JA1OGS局(2km以内),JA1YCQ(2Km以内)がデジ候補ですね。
  7L4IRV局は、14Km程度あるのできついかな?
  車内A席、E席を頻繁に往復してください。Hi
  準備は万端に !

  あっ、移動は今日ですね。このレス遅すぎたか。


  734 名前: JH6NEC/1 投稿日:2005/12/09(金) 19:16 ID:mGZhvy92
  >>733

  気まぐれにIGATEを立ち上げております。 (^^;
  ただ、新幹線は建物の陰になってしまうんですよ。
  東北新幹線だったら筑波が拾ってくれるでしょうね。多分。
  先日、羽田からのモノレール車内ハンディ移動局を筑波が
  拾っていました。ビックリ。


  735 名前: JQ1BWT 投稿日:2005/12/09(金) 21:48 ID:ehbO2cTY
  DTrackの話

  早速Daveさんとコンタクトが取れました。
  彼はDTrackの原理試作をしていて、その中の一部を担当しているそうです。
  来週、送受信ブロックとのドッキングを予定しているそうです。

  プロトタイプのチップキットはPayPal経由のクレジットカードで支払いするのが
  唯一の手段だそうです。現在はその事前受付をしているとの事。
  プロトタイプが完成したら、日本までのシッピング手段等を連絡できるとの話。
  数作る前にその試作費用を事前に集めておこうという感じです。

  さて、一口乗ってみるか?
  まずは回路図を見てみたいのだが… 一緒に請求してみればよかったかな?


  736 名前: JQ1BWT 投稿日:2005/12/09(金) 22:30 ID:ehbO2cTY
  DTrackの話

  とりあえず1口乗ってみました。
  これ、学生プロジェクトなんですね。
  なんか、応援したくなったので$40送って、送料足りなかったら
  あとで追加請求してって書いておきました。

  12月中旬にリリース予定。
  でも、8052 CPUと書き込み済のPICのみみたい。
  他に必要なI2C ROMとか、LCDとかは別に準備する必要がありそう。
  MX614 FSKモデムも必要みたい。モデムが手にはいるかがキモだね。
  まあ、なんとかなりそうだけど。

  来てから考えましょ。


  737 名前: Hachi 投稿日:2005/12/09(金) 23:30 ID:FQ1UJwsg
  >>736

  いよいよ、”JAPRSX DTrack Project”の始動ですね。
  レスが無いけど、きっと多くのJAPRSX局が期待しています。
  もちろん当局も。
  というか、現時点では世界中のAPRS局がDtrackに期待を寄せて
  いますね。
  日本代表としてのご活躍に期待しています。


  738 名前: JH4XSY/1 投稿日:2005/12/10(土) 09:13 ID:..d5bOUw
  DTrack,期待しています。

  >>736

  MX614はTAPRから購入できますよ。


  739 名前: JQ1BWT 投稿日:2005/12/10(土) 15:57 ID:c3x6hKNY
  >>737,738
  こちら(JAPRSX)にDTrackのページを作りました。
  随時情報をアップしていきますので、宜しくお願いします。

  別件ですが、自宅サーバをハードをPenIIに、OSをRHLにアップグレードしました。
  さきほど移行がほぼ完了したところです。
  JAPRSX内に作ったDTrack Projectページですが、アクセス性の関係から自サーバに
  移動するかもしれません。あらかじめご了承ください。
  #ここは会社からアクセスできないドメインなんです。


  740 名前: Hachi 投稿日:2005/12/10(土) 17:19 ID:qNIeCcSM
  >>739

  >移動するかもしれません
  リンクで結構ですよ。 よろしく。


  741 名前: JQ1BWT 投稿日:2005/12/10(土) 22:52 ID:UkmuN.u2
  暫くはここで情報発信します。
  自ドメインに移行しても、サマリは載せます。


  742 名前: Hachi 投稿日:2005/12/13(火) 00:42 ID:qNIeCcSM
  to ALL

  APRSとGoogleErthが連動! 「GoogleErth and APRS」

  とても面白い機能が開発されました。
  GoogleErth上で、APRS移動局のTrackingが可能になりました。
  衛星写真地図の中をAPRS移動局が走り回ります。
  しかもGoogleErthの地図は移動局の座標に自動追従です。

  下記をご覧ください。
  http://www.tech-software.net/globalearth.htm

  GoogleErthのNetworkLink機能を使っただけのことですが、
  流石、目の付け所が違いますね。
  益々面白くなるAPRS。

  JI2IQT局開発の「APRS on Google Map」の方が先行でしたね。


- BBS MENU -

本掲示の複製・転載・配布は 投稿者の許諾が必要です」

Copyright (c) 2005 JAPRSX  All rights reserved
2005/06 by JAPRSX


Latest 2021/07/14