■ハムフェア2023
のAPRSブースについて
JAPRSXは2016年より皆様のご賛同、ご支援のもと
『全国のAPRSerで共同運営す
るAPRSブース』 を出展し
APRSの宣伝・啓蒙を行ってきました。今年もこれまで同様の
『皆様との共同運営』
という形態でAPRSブースを出展したく
ご賛同頂けます皆様におかれましては、ご支援ご協力の程
何卒よろしくお願い申し上げます。
■ブースの目的、運営
内容
・APRSに関する宣伝、啓蒙、Q&A、親睦の場を目的としたブース
純粋ブース2コマの出展
・全国のAPRSerが気軽に集う場所の提供
・共同運営者の休憩所、荷物置き場としての活用
・ブースの共同運営者はご支援くださった方全員
そうすることで遠隔地からハムフェアに来場する方々も
「ビックサイトには自分のブース
が
ある」
という安心感と会場での拠り所ができ、気楽に来場いただけるようになる
・ブース設営・撤収に関しては近郊の可能な方のみで実施
■共同運営資金ご支援
のお願い
・ご支援は一口2000円から任意口数とさせて頂き、共同運営者とし
ての
名札に貼るラベルをご用意させて頂きます
・ご支援のお申出受付は【ハムフェア当日まで継続】致しますのでよろ
しく
お願いいたします。
■出展者証事前配布に
ついて[締切6月29日(木]
・ご希望により別途実費
一般 2000円+〒140円
JARL会員 1000円+〒140円
にて出展者証を事前に送付させて頂きます。
出展者証は事前購入手続きの関係もあり
・一般 :6月29日(木)までにご入金が確認できた方
・JARL会員:6月29日(木)までにJARL会員証のコピー
が当方に到着し、入金が確認できた方
とさせていただきます。
※JARLの出展者証事前販売の日程により締切日は
変更させて頂きます。
※普通郵便で送付させて頂きます。郵便事故等で未達
の場合はご容赦願います。
★共同運営お申し出方法
先ずは下記アドレス宛にお申し出いただけますようお願いいたします。
折り返し、支援金振込先などをご連絡申し上げます。
-----------------------------------
宛先アドレス: aprsevent@aprs.xii.jp
件名 : APRSブース支援お申出(貴局コールサイン)
内容 : @貴局のメールアドレス
Aお名前
Bコールサイン
Cご支援口数
D出展者証の要不要(要の場合は一般・会員の別)
Eその他連絡事項
-----------------------------------
全国のAPRSerの皆様、今年もぜひご一緒にハムフェアで
のAPRSブース出展を実現しましょう。
何卒ご支援ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
JAPRSX /JF1AJE
※
懇親会ご案内はこちら
JARLハムフェア開催要項はこちら