bbsloglogo.jpg
- 2 -


この過去のBBSログは、日本にAPRS局が数局しか存在しなかった頃(2003年 末)から本格的に普及し始めた頃まで
のものです。日本のAPRSの経緯を知る上での参考としていただきたく、公開しています。尚本ログ中に記載されている
設定や運用手法などの内容は、日本にAPRSの資料が皆無だった頃、各局が試行錯誤しながら行ってきたものであり、
必ずしも現状の推奨内容とは一致しないことを予めご了解願います。                              .

- BBS MENU -

本掲示の複製・転載・配布は 投稿者の許諾が必要です」


100 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/02/25(水) 16:02 ID:fz0nu7Eg
メッセージとしてはアップロードできないみたいです。

上部の■掲示板に戻る■をクリックして新しいスレッドとしてアップロードしていただけますか?


101 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/02/25(水) 17:37 ID:fz0nu7Eg
D700にJAPRSXメッセージグループを指定してみました。
各種ソフト・ハードでお互いJAPRSXをエイリアスとして指定する事で同報通信がやり取りできるかと思います。
明日、JAPRSXメッセージグループにメッセージをテスト送信してみますのでぜひ試してみてください。


102 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/02/25(水) 19:17 ID:vxyUR1a.
>>100
新規スレッドとして画像をアップしました。とり合えず.JPGでアップできましたが容量制限があって、
39KBはOKでしたが59KBはアップ不可でした。
一つのファイルに一つのスレッドでは、もったいないですね。ご覧になったら削除してください。

>>101
面白そうですね。早速設定しました。


103 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/02/25(水) 19:22 ID:fz0nu7Eg
>>102
ありがとうございました。

それにしても面白いのがなぜか昨日行っていないはずの場所にいるように表示されている事です……。

帰宅コースと比べていただければわかるのですがこの場所を二、三本程度の道を隔ててかすめてはいるので
すが……。
(ちなみに、この場所はピザ屋の場所みたいです。)

GPSからデータがいっていないのか、調査しないと……。


104 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/02/25(水) 23:55 ID:I3gnydyU
>>103
何時か、Meetingに行った場所では ?


105 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/02/26(木) 04:45 ID:O1WRFs.M
>>103
いえ、ミーティングはもっと北になります。
これが表示されている時点では線路の上を歩いていたので方角的にはミーティングの場所からは真東になるの
ですが……。


106 名前: Hachi 投稿日:2004/02/26(木) 22:54 ID:ryoL48gw
>>15

UI−VIEWをクリアな音声で喋らせる方法です。
私が行った内容で、ベストな方法ではないかも知れません。


■必要なソフトウェア(MSagent)のインストール

・「Welcome to MicrosoftR Agent」 のWebへ行く
 http://www.microsoft.com/msagent/

・Download Microsoft Agent をクリックして
 「Microsoft Agent downloads」のページへ行く

・Downloads for end-users をクリックして
 「Microsoft Agent download page for end-users」 のページへ行く

 Microsoft Agent and localization support: の項目で
・Download the Microsoft Agent core components (395 KB exe) をダウンロード =>@MSagent.exe        
 (WinXP,Win2000,WinMe では、既にInstallされていると書いてある
  当局が試したのは、2台ともWin98SEなので、ダウンロードした)

 Microsoft Agent character files(喋るキャラクターのソフト) のプルダウンメニューから     
・Genie,Merlin,Peadyを選択してダウンロード(一つづつ)=>CGenie.exe,Merlin.exe,Peady.exe

 Text-to-speech engines: のプルダウンメニューから
・Lemout & Hauspie TruVoice TTS engine - American English(1MB) を選択してダウンロード =>Btv_enua.exe     
 (これは不要かもしれないが、とり合えずダウンロード)

 SAPI 4.0 runtime support: の項目で
・Download the Microsoft SAPI 4.0a runtime binaries (824 KB exe) をダウンロード =>A spehapi.exe         

・@ABCの順番(関係ないかも)で実行する。
 実行すると、完了メッセージは出てこないが、インストールされている。

■UI-VIEWの設定
->Setup->MS Agent Setup->

 Language :ENGLISH(USA)を選択(当局はこれを選択。
     他国語のAgentをインストールしてある場合は、ココで希望の言語を選択)

 Use for beacons をチェック
     (受信したビーコンの発信局コールサインを喋る)

 Charactor:喋るキャラクターの選択
     (PCの音声出力環境と好みにより選択)

 OKをクリック


->Setup->Miscellaneous

 Synth callsigns のチェックは外す
     (これを外さないと、音声がモガモガ)

 Options->Sound Enable をチェック(必要かどうか未検証)

 Announce Stations-> Every Timeにチェック
     (同じ局のBEACONでも受信のたびに喋る)

->Message->Options->Speak Message->
 All Message To Me をチェック

---------------------------------------------------------------

・とり合えずこの内容で、まともに喋るようになりました。(Win98SEの2台のPCでうまくいってます)
WinXPには、MSagentが始めから搭載されていると書いてあります。近々WinXPでもTryしてみます。
・ローマ字は、英語読みなのですが、よく聞いていると何となく日本語に聞こえてきます。
・キャラクターによっては、そのしぐさ(キャラクターの絵が出できます)に愛嬌があって楽しめます。


107 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/02/26(木) 23:32 ID:ryoL48gw

UIDiGiの大家、"せんさん"に質問です。

1.DIGI_NEDとはどんなDigipeaterでしょうか?
2.UIDiGiとの大きな違いは何でしょうか?

Webを見たのですが、軽くて(80486のDOSでも動く)、機能テンコ盛りで、
とてもGOODに思えるのですが、普及しているようには思えません。
Why?

もしご存知でしたら、簡単に教えていただけますと幸いです。
ご存知でなかったら、この書込みは無視してください。


108 名前: せん@北京 投稿日:2004/02/27(金) 02:00 ID:zOxy3oMo
DIGI_NEDって何???
すみませんが、URL教えてください。見てみます。

なお、日本にもPCで動くKissUIDigiってのがあります。
http://i-koba.hp.infoseek.co.jp/


109 名前: せん@北京 投稿日:2004/02/27(金) 02:05 ID:7K3ucQR6
DIGI_NEDって検索したらいっぱい出てきました。よってURL不用です。Sry...
斜め読みした感じでは、いろいろできそうですね。
週末に読んでみます。誰か日本語訳or中国語訳あったらURL教えてぇ〜!!


110 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/02/27(金) 05:52 ID:6ZINKeyA

>>109
そうなんです。Webでの解説は、UIDiGi並に沢山あるのですが、これを使っている局は
とても少ないように思えます。
数年前からリリースされているようですし、軽くて高機能(何でもできるみたいなこと
書いてあります)なら、もっと爆発的に普及していてもよさそうなものなのに、何故
普及していないかを知りたいのです。

新し物好きの当局としては、面白そうなので今運用している3局のUIDiGiの内の1局を
DIGI_NEDにしてみようかとも考えています。
APRS用(2m)にするかNAVITRA用(70cm)にするかは、機能次第です。

ちなみに、日本語の解説は見つかりませんでした。


111 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/02/27(金) 12:17 ID:6ZINKeyA
>>108
「Kiss UIDiGi」は結構重いですよね。一度動かしたことあるのですが、私の
24時間運用PCにはちょっと荷が重過ぎました。
ケチつけているのではありません。 なんせ私のPCはP166MMX/48MBですから。
(これでも最近パワーアップした物です)
電気代が気になるので、24時間運用は低消費電力のノートPCを使用しております。
現状はUI-VIEWとNavitraMAPをこの1台で同時運用しています。


JK1DVX 佐々木さん

この掲示板に下記内容説明があります。参考にされてください。
>>70 番: 推奨接続先APRSサーバーアドレス とフィルターのかけ方
>>106 番: UI-VIEWの喋らせ方

どんな疑問でもどんどん書き込んでください。ここに参加されている方は
皆さんUI-VIEW使用 半年以内の方ばかりですので、同じ疑問をもたれている
可能性大です。 皆さんでいろいろ疑問をクリアにしていきましょう。

また、http://y7.net/japrsx のほうに、自己紹介なども書き込んでいただけますと幸いです。


112 名前: JF1AJE 投稿日:2004/03/01(月) 05:00 ID:6ZINKeyA

移動体(車など)の移動軌跡を地図上に残す方法です。
いろいろ出来るAdd-Onソフトですが、とりあえず軌跡を描かせる最低限の設定方法を紹介します。

■必要なADD-ONソフトのインストール

・「UI-HeighTrack」 のWebへ行って、ソフトの紹介を見る(どんな事ができるか簡単に記述されている)
http://www.apritch.myby.co.uk/uiheight.htm

・「uiheight213.zip (93K)」 というファイルをダウンロードする
 "Uiheight"というディレクトリーを 「UI-View32」 のディレクトリの下に作り
 下記URLでダウンロードしたファイル(zip)をそこに解凍する
 http://www.apritch.myby.co.uk/uiheight213.zip

 下記3つのファイルが解凍される
 install.txt
 motorcycle.wav
 UIHeight.exe

・「UIHeight.exe」をダブルクリックすると、起動する。(多分UI-VIEWも同時に自動起動する)

■「UI-HeighTrack」の設定

-> メイン画面(UI-HeighTrack) -> Tracking -> What Stations

 ・Add Updateの左のボックスに追跡したい局のコールサインを入力し、リターン(1局づつ)
  例えば、KD7TCI-9,JA1RBY-9,JF1AJE-9の三局を入力すると、そのうちに軌跡を描きます。

 ・「X」でこの画面を閉じる

-> メイン画面(UI-HeighTrack)にあるの「Mode Realtime」ボックスの中の、「Realtime Display」をクリック

-> メイン画面(UI-HeighTrack)にあるの「UI-VIEW32」ボックスの中の、「Diaplay Line Track」をチェック

** ココまでの設定で、軌跡が出る場合もある。UI-VIEW32の設定による **

■UI-VIEW32の設定

・このAdd-Onは、UI-VIEW32が地図のRefreshをするタイミングで軌跡を描画しているようです。したがって、
Refreshのインターバルが長いと、軌跡描画まで待たされます。 そこで当局は、インターバルを1分にしました。

-> UI-VIEW32メイン画面 -> Setup -> Miscellaneous Setup

  Refresh Preference で Timerを選択し、 「1」 mins に設定する

-> UI-VIEW32メイン画面 -> Options -> Auto Refreshをチェック。 チェックマークが付く

**これで、UI-VIEW32は1分毎に地図をRefreshするので、1分毎に軌跡が描画されます**
 KD7TCI-9,JA1RBY-9,JF1AJE-9各局が移動するのを待つか、海外の移動局を見つけて「What Stations」の
 設定でその局のコールを設定すると、軌跡が見れます。
 (海外局の場合、拡大地図が無いとなかなか軌跡が見れません。世界地図なんかでは、数百Km移動しても
  数mmですから) 
 

★他の設定がどれだけ軌跡描画に影響するかは未評価です。上記設定でOKと思いますが....
 また、解釈の間違いや誤記に気付かれた方は、ご指摘お願いします。


113 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/03/03(水) 05:48 ID:xlQJR.0w

斎藤さん
Seattle(斎藤さんの通勤経路)の面白い地図を作ろうと思っているのですが、
そこそこ詳しい座標の分かるLoad MAPを提供しているWebを御存知ありませんか?


114 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/03/03(水) 11:51 ID:SWpaUESg
地図としては有名どころはMapQuestですね。
URLはhttp://www.mapquest.com/です。


115 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/03/04(木) 04:36 ID:SWpaUESg
>>114
とMapquestには詳しい座標が出たものはないですね……。
探してみます。


116 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/03/04(木) 21:28 ID:W9v/QN6I
>>115
座標付きは無いみたいですね。わざと暗号化しているようにも見えます。
日本の地図サイトは座標付きが多いのですが、やはりその利用方法について
は、いろいろ制限があるようなことも聞いたことがあります。

とり合えず、斎藤さんの移動軌跡から座標を拾って見ます。


117 名前: JF1AJE 投稿日:2004/03/04(木) 22:04 ID:W9v/QN6I
>>112 
・で解説しましたHeightTrackで、色付き(標高によって軌跡の色が変わります)の軌跡を
描かせていて気がついたのですが、当局の移動時の標高データはなんだか嘘っぽいです。
GPS Engineから出力されている標高の単位系が違うような。(mでもfeetでもない)

・最近新しいGPS Engineを入手し評価中なのですが、設定項目が多くて今一使いこなせていません。
このGPS Engineは、自律測位型(他から軌道情報等もらわずに、自分だけで測位すること)
としてはかなり高感度(-145dBm)であると発表されている物です。
(ちなみに一般的なものは-130から-135dBm程度)
ちょっと使用してみた印象として、感度はかなり高く、測位開始(TTFF)までの時間も短めです。(詳細省略)
これです(結構\安いらしいです)
http://www.cirocomm.com.tw/CiroWeb/Products/pdfdm/DM-GPS%20Receiver%20(CT-5501)%20(V3).pdf

・GPS Engineに興味がある(車に3台積んでいます)ので、ちょっと書かせてもらいました。


118 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/03/06(土) 15:08 ID:0PIWpE2M
とうとうPowerBookがAPRSに対応しました!
ケーブルをかえることによりTH-D7及びTM-D700に両対応します。

ソフトはXastirを使用して、Keyspan USA-19HS USB-Serialアダプタを使用しています。

写真はこちら
http://homepage.mac.com/kd7tci/PhotoAlbum19.html


119 名前: JF1AJE 投稿日:2004/03/07(日) 06:00 ID:n3onBk4I
>>118
今日はHAM Fairですか? Trackingしましたが、途中Packetの通り
が極端に悪いエリアがありますね。
KD7TCI-7もKenWood Symbolで見えてます。

MACのAPRS Systemみました。
Seattle なのに"こたつ"というところが笑えました。Hi.


120 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/03/07(日) 18:31 ID:mSdReeVI
>>119
かなり田舎の場所を通り抜けていくのでやはり少しカバレージが甘い場所があるようです。
実は10ワットにいつも設定しているので50ワットであればもう少しましだったかも知れません。
-7は会場内で使ってみたものです。APRSのデモも置いてあったのでWinAPRSの画面上にちゃんとシンボルが表示さ
れていました。

ちなみに収穫物は本二冊とアンテナアナライザーです。
アンテナアナライザーは在庫がなかったので月曜日に直接(!!)届けにくるとのことです。

Mac APRSですがこのシステムはバッテリーもある程度は持つのでシリアルケーブルを手に入れてD700につないで
本格APRSといったようなこともできそうです。
あと、シアトルは冬は寒いのでこたつはよいものです。Hi


121 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/03/08(月) 18:24 ID:mSdReeVI
ハムフェストの写真をいくつか公開しました。
http://www.anime.net/~sasami/ura/radiodiary/old/000198.html


122 名前: Hachi 投稿日:2004/03/11(木) 05:47 ID:Wmj.DHSg
>>116
座標付きの米国地図を見つけました。
斎藤さんのお宅はこの辺ですよね。
http://mapper.acme.com/?lat=47.56115&long=-122.15335&scale=10


123 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/03/11(木) 19:47 ID:zwWr3mFE
>>122
少しずれています。
正確にはこの辺りとなります。
http://mapper.acme.com/?lat=47.556417&long=-122.14968&scale=10


124 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/03/13(土) 06:43 ID:quJ7E4K6
サーバーに侵入があったため、管理者がバックアップからリストアしたのでいくつかの投稿が消去されてしまった
可能性があります。

申し訳ありませんが再度投稿してください。
尚、個人情報等の流出は確認されておりません。


125 名前: JA1XTF 投稿日:2004/03/19(金) 11:30 ID:tne0jVp6
皆様

はじめまして、JA1XTF 諸岡です。
最近APRSに興味を持ち始めました。
ご指導よろしくお願いいたします。

APRSのアプリケーション何が
おすすめでしょうか、UI−VIEWを
ダウンロードしました、registrationしようと
しましたがonline 用のweb siteがつながらず
未registration でUI-VIEW 16bitバージョンを
試しております。144.64でビーコンも時々だして
います、dig pathの設定方法もわかっておりません。

またAPRSを知る上で有効な資料やHPありましたら
お教えください。
あちこちのHPを見ていますがいまひとつAPRSが
理解できていません。

では皆様今後ともよろしくお願いいたします。


126 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/03/21(日) 16:45 ID:FB0w//7Q
諸岡 OM

はじめまして。こちらこそよろしくお願い致します。

UI-VIEWで諸岡OMのシンボルをみつけて、もしやと思って
ここを見たら、お越しいただいていました。
レスポンス遅れてすみませんでした。(ここのところCMが多忙で....)

まず、APRSに関する情報ですが、あまりに多くてどれがベストか
判断に苦しみますが、当局が参考にしているURLを下記に記しました。
APRSソフトとしてのお勧めは....UI-VIEWしか使ったことがないので、
分かりません。(UI-VIEWは気に入っています)
斉藤さんが詳しいと思います。

http://web.usna.navy.mil/~bruninga/aprs.html
リンクが充実していて、いろいろ情報を入手できます。

http://www.ui-view.com/
UI-VIEWはここからのリンクでいろいろ

http://vk4go.com/ja2.htm
UI-VIEWでゴールドコーストからアクティブに運用されている局です。
親日家(というか、まもなく埼玉に引越ししてきます)で、
日本語のページもあります。

現在諸岡OMのビーコンはJA1YCQ,JO1ZXU-1経由で当局の無線ポートで受信
出来ております。諸岡OMの無線ポートのデジ指定は間違っていないようです。
が、INTERNET(APRS-IS)には信号が送られていないようです。
JA1YKX横浜か7J1AJH三鷹に届けば、APRS-ISにフィードされ、世界中に諸岡
さんのビーコンが中継されると思います。(特に設定は必要ありません)
ただし、32Bitバージョンでレジストレーション番号をとらないと、
メッセージの送信は出来ないようです。

ここでもレジできませんか?
http://vk4go.com/ja2.htm

http://y7.net/japrsx へも書き込みお願い致します。
当局もAPRS初心者ですが、何卒よろしくお願い致します。


127 名前: JA1XTF 投稿日:2004/03/21(日) 18:54 ID:AAqlUdNI
松澤さん ご返事ありがとうございました。

情報のあるサイト早速行って勉強します。

UI-VIEWのレジストレーションは結局
G4IDE Rogerよりメールをもらいレジストレーション
がやっとできました。
レジストレーションのサイトは下記でした。
For credit card - http://www.ui-view.com/uiview/uivreg.html
For PayPal - http://www.ui-view.com/uiview/paypal.html

というわけでUI-VIEW32が使えるようになりました。

インターネットサーバの利用方法も勉強します。

今後ともよろしくお願いいたします。

de JA1XTF 諸岡


128 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/03/21(日) 19:53 ID:zO40xofw
>>127
先ほど、モービルで諸岡さんのビーコンが見えていました。ディスティネーションが
APU25H(UI-VIEW32 v1.97) になっていましたので、レジストレーション済であることが
分かりました。ちなみに、現在のUI-VIEW最新バージョンはV1.99です。
UP DATE用のファイル(無料)が公開されています。

モービル(JF1AJE-9)では、7J1AJH(三鷹)のIGATE(無線とインターネットのゲート)から
APRS-IS(APRS用のインターネット上の中継サーバー)へ送られた諸岡OMのビーコンが
見えていました。既に世界中に送られていますね。

APRS-ISへ接続すると、世界中のAPRSビーコンが滝のように降ってきます。

私もビギナーであまり詳しくはないのですが、お役に立てることもあるかもしれませんので、
何なりとご質問ください。(というか、ご指導お願いします。)
またここにはKD7TCI斉藤さんやJA1RBY中山さんなど、APRSアクティブ局がいらっしゃいますので、
皆さんで共にAPRSの理解を深めることが出来ればと思っております。


129 名前: JF1AJE 投稿日:2004/03/22(月) 02:22 ID:yNhmXCoo

to ALL

参考になりそうなWEB(独断と偏見で)のリンク集を作りました。
http://y7.net/japrsx の「関連URL」です。
他にもありましたら、追記お願いいたします。


130 名前: JA1XTF 投稿日:2004/03/22(月) 22:50 ID:8ZsbOtn.
松澤さん

ありがとうございました、早速UI-VIEW32を
v.1.99にバージョンアップしました。

今日はMS Agent関連ファイルをDLして
みました、英語はしゃべってくれるように
なりました。日本語にも対応しているようですが
うまくいっていません。もうすこしやってみます。

de JA1XTF


131 名前: JF1AJE 投稿日:2004/03/23(火) 03:16 ID:AosrEFFE
>>130

日本語音声は試していませんでした。結果を楽しみにしています。
(ちなみに、日本語メッセージはUI-VIEWでは文字化けしました。
タブー事項とは知りながら、試しちゃいました。)

APRS Server接続のセッティングはいかがでしょうか?
諸岡OMのBEACONは7J1AJHやJA1YKXのIGATE(RF->Internet)や、デジ局経由の
RFで、当局でも見えているのですが、当局のBEACONのOMのところへの到達率
はかなり低いように見えます。

当局(自宅)からは、InternetとRFでBEACONを出しているのですが、

?RFでは良好なデジルートがなく、諸岡OM宅には届いていないようです。
 (当局のしょぼい電波は、JO1ZXUに届きません。)
 JO1ZXUへの良好なRelay局があるのですが、この局でRelayすると、
 431MHzへもゲートされてしまうので、経由できません。
 (先日大失敗しました。431MHzでAPRS BEACON出しまくってしまいました)  

?Internetへ送った当局のBEACONは、なかなかJA1YKXからRFで送出されません。

JA1XTF -> Relay局,WIDE局 -> IGATE/7J1AJHorJA1YKX -> Internet   -> JF1AJE は◎
JF1AJE -> Internet    -> IGATE/JA1YKX(ココが通りにくい) -> RF -> JA1XTF は△
JF1AJE -> Relay局,(ココが通りにくい)WIDE局*1           -> JA1XTF も△
 
*1:このWIDEで、時々JA1RBY中山さんデジを使わせてもらっているようです。(TNX JA1RBY OM)

RF:144.64MHzのパケット  Internet:APRS-IS経由のパケット


132 名前: JA1XTF 投稿日:2004/03/23(火) 19:53 ID:7G6vhQFY

松澤さん

アンテナがビームだったことが原因かも
しれません、GPに変えました
多少改善されるかなと思っております。

VK4GO artさんとメッセージ交換
ができました。

私はそのときIGATEにはつながっていなかった
のですが、

de JA1XTF


133 名前: JF1AJE 投稿日:2004/03/24(水) 00:58 ID:zH8rs3T6
>>132

昨晩のARTさんと諸岡さんのchatのルートをLOGで解析してみました。
ビーコンのLOGしか取得していませんでしたので、ビーコンのルート
から解析しました。
(メッセージ本文は省略しています。また、時刻は適当です)

*各局さん、間違っていたらご教授お願いいたします。

JA1XTF -> VK4GO のルートは

(1) 2004-03-23 10:17:23 JA1XTF>APU25J,JO1ZTN*,RELAY,qAR,JA1YKX <UI>:

諸岡局からRFで発射されたパケットは、JO1ZTNでデジされ、それをJA1YKX(IGATE)が拾って
APRS-RSへ送っています。この時点で諸岡さんのパケットは世界中に発信されました。
VK4GOは、APRS-ISからその諸岡さんパケットを受信しています。

(2) 2004-03-23 10:19:12 VK4GO>APU25J,TCPIP*,qAC,VK4GO <UI>:

VK4GO局のパケットは、VK4GOにより直接APRS-ISへ送られています。

(3) 2004-03-23 10:19:17 VK4GO>APU25J,TCPIP,JF1AJE,JL1ORW,JO1ZXU-1* <UI>:

そのパケットをAPRS-ISから受信したJF1AJE(IGATE)が、RFへゲートしました。
RFへゲートされたパケットは、JL1ORW経由JO1ZXU-1でデジされ、諸岡さんは
そのRF信号を受信したものと思われます。


次は、昨日JF1AJE-9(Mobil)と諸岡さんがchatできたときの解析です。

(4) 2004-03-23 10:16:52 JF1AJE-9>APU25H,TCPIP*,qAC,JF1AJE-9 <UI>:

JF1AJE-9から発信されたパケットは、JF1AJE-9によりAPRS-ISへ送られました。

(5) 2004-03-23 10:16:59 JF1AJE-9>APU25H,TCPIP,JA1YKX,JO1ZXU-1* <UI>:

APRS-ISへ送られたパケットをJA1YKX(IGATE)が受信し、RFへゲートしました。
そのRF信号がJO1ZXU-1でデジされ、諸岡さんまで届いたものと思われます。

以上は当局自身の勉強です。決してNAVITRA大先輩の諸岡OMに指導している
のではありませんので、誤解無きようお願いいたします。


134 名前: JF1AJE 投稿日:2004/03/24(水) 01:07 ID:FBQsQcdc

to JA1XTF

そういえば、諸岡OMのAPRSパケットが、431.00MHzにリンクされ、NavitraMap上に
シンボルが出ていました。
ちなみに、NavitraMAP上の当局(JF1AJE-3)のAPRSシンボルは当局が発信しているもので、
リンクされたものではありません。


135 名前: JA1XTF 投稿日:2004/03/25(木) 23:19 ID:YglS1Z5g

松澤さん

いろいろありがとうございます。
毎日が勉強でとても楽しい日を送っております。

今日はfilterをトライしましたがNGです。

port no が14580のserverが;User-Defined Filter Port
のようですがいろいろ試しましたがうまくゆきません。

何か私の設定か理解がおかしいようです

de JA1XTF


136 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/03/27(土) 09:29 ID:5qpPK91M
>>135

Filterの利用法は、70番に簡単に簡単に記述しています。
当局は、特にMobil運用のときに重宝しています。
JF1AJE-Mobilは800MHzのデジタルパケットネットワーク(よく切れるDoPa)でAPRS-ISに接続していますが、
ひと月に利用できるパケット量に制限があります。(それを超えると、超過課金されてしまう)
パケット量を制限するためには、Filterがとても効果的です。
また、固定局ではおなじみ局のみをStationListに表示できるので、FBです。
ちなみに、Filterをかけても、ビーコン発信には影響しません。例えば、アジア地域のみを
受信するFilterをかけたとして、自局発信ビーコンは世界中に発信されます。
また、自局宛のメッセージは、Filterに関係なく世界中からのメッセージを受信します。


137 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/04/03(土) 13:00 ID:8dEmNyB6
to JA1XTF
  JA1RBY

おはようございます。
JAMSAT-BBの諸岡さんの投稿見ました。
ISSについては、APRSのデジをしているのは知っていましたが、
受信したことはありませんでした。
何だか急に身近に感じました。
中山さん、JA1RBY-13って何ですか? 衛星に向けて、ビーコン
発射していたのかな?
諸岡さん、ISSの軌道要素、周波数分かったら、教えてください。

私は今から衛星用のアンテナを整備してきます。(天気も良いので)

*ISS:国際宇宙ステーション(だったかな?)


138 名前: JA1RBY 投稿日:2004/04/03(土) 14:14 ID:Dyxjxv4A
to JF1AJE

144.64でJA1RBY-1が出ていますけれど、13は出ていません。
シンボルが重なっているように見えるので、SSID3の局が下にいるのかな。


139 名前: JA1XTF 投稿日:2004/04/03(土) 17:15 ID:6J0p96E2
松澤さん、中山さん
こんにちは


中山さん了解ですなにかダブったのかもしれませんね

ISSの周波数は145.80ですが
私の近くのタクシードライバーが出ていて
困ったものです!

http://spaceflight.nasa.gov/station/reference/radio/index.html
によると
BBSはRS0ISS-11
UNPROTO はRS0IIS-3
のようです

14時すぎのパスでトライしました

APRS/BBS ON のISSからのメッセージはワッチできましたが
BBS UNPROTOの送信にはどちらも返事がきませんでした
QRMがきつい!

19:23から高めの高度のときにもう一度トライしてみようと
思います、

お時間ありましたらお相手お願いします。

de JA1XTF諸岡


140 名前: JA1XTF 投稿日:2004/04/03(土) 17:25 ID:6J0p96E2

追伸

私の理解ではパケットは
downlink 145.80
uplink  145.99
です

de JA1XTF



141 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/04/03(土) 21:03 ID:faQtOAQQ
>>137 >>139

ISSですか……。
まだそれを行うための設備がありませんので宇宙系はまだまだな感じなのですが、いずれはトライしてみたいこと
の一つです。
最近固定局を作ってみましたので(アンテナはBaddipoleなので半固定ですが……)近い将来可能かもしれません
が……。


142 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/04/03(土) 21:20 ID:PIpWIgxA

アンテナの整備は不完全に終了しました。
とりあえず、方位仰角可変、円偏波可変までは完全復旧した
のですが、肝心な直下プリアンプが死んでいるようです。
数年前に近傍落雷があり、シャックもかなり被害を受けたの
ですが、そのときプリアンプも逝っていたようです。
144MHzのリニアも、キャリコンの調子が悪いです。
まあISSは高度も低いので、なんとかなるかな?
これを機会に、衛星通信にカンバックしそうです。
これからFT736の動作を確認してみます。
ISSへのアクセスは、早くても明日になりそうです。
FT736が生きていれば....ですが。

斉藤さん、低高度の衛星なら、モービルからアクセス可能です。
かつてモービルから衛星通信をやった経験があります。
最近稼動している衛星を把握できていないので、詳細は
分かってませんが。


143 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/04/03(土) 21:25 ID:PIpWIgxA

JH4XSY 岩本さん
もしこのBBSを見ていらっしゃいましたら、
是非御指導よろしくお願い致します。
APRSでQueryしても、ACKがこないもので。


144 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/04/04(日) 23:04 ID:dUYUfyJ6
>>139
なかなか捗りません。今日もいろいろ雑用が入って、思うように無線機等の動作確認が出来ずじまい。
もどかしい次第です。

今日チェックした限りでは、TrackBox(アンテナ方位仰角、FT736の周波数の衛星自動追尾のためのマイコン装置)
の設定不良。ハードソフトは正常のようなので、設定を正しく行えば何とかなりそうです。
ただ、設定ファイルが見つからないので、10年前に製作したときのドキュメントを再度ひっくりかえさない
と...。

FT736のほうは深刻です。送信周波数が表示とずれていたり、周波数可変つまみの動作がおかしかったりと、
分解調整が必要(これを始めると、数ヶ月はかかりそう)なレベル。1200MHzの出力もアウト。

ISSへのアクセスは手動でも何とか可能なので、本日午前のウインドウでトライしましたが、ダウンリンクの
確認は出来ませんでした。(受信系の確認でFO-29にトライしたところ、受信は出来ていましたが)

軌道計算結果をみると、最近の日本上空のウインドウは当局の勤務時間とほぼ重なっているので、アクセス
トライは週末に限定されます。また次の週末までおあずけです。

というわけです。諸岡さん。

>>141
斉藤さん
ISSは低軌道なので、地上系の混信さえなければ、モービルシステム(D700+ホイップからのアクセスも可能の
ようです。
ISSを単なるデジピーターとして(CallはARISSもしくはNA1SSかRS0ISS)利用できるようです。
ただ、どの衛星にもいえることですが、運用モードとか、衛星の調子とかが絡んできますので、
最新の情報確認は欠かせません。-> http://www.rac.ca/ariss/
是非トライしてみてください。以外と簡単だと思います。


145 名前: JF1AJE 投稿日:2004/04/07(水) 22:49 ID:QMTuoQrM

Findu.comで、日本の衛星写真を使い始めました。
ポジション表示の最後の地図です。
http://www.findu.com/cgi-bin/find.cgi?call=JF1AJE


146 名前: JA1XTF 投稿日:2004/04/08(木) 19:14 ID:coYF7DWc

各局こんにちは

松澤さん お手数かけましたが
filter OKになりました。

私のIgateの設定の理解不足で
APRS Server Setupの
APRS server log on requiredのチェックと
Validation numberを入れていませんでした

ところでFindUのここから行く

http://www.jfindu.net/bystation.htm

私のコールサインの検索結果下記
http://www.jfindu.net/find.asp?call=JA1XTF&metric=0&getallssid=true&firewall=
に使われているMAPは何でしょうか、なんとなくMICROSOFTの文字も見えますね
Microsoft の Map Point なのかなと思っています。
これだとストリートレベルは無理でも日本全国的に
Navitramapのように使えそうな気がしますが?

de JA1XTF


147 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/04/11(日) 16:33 ID:.X3sUrxA
FCC General級の試験に合格しましたのでKD7TCI/AGとしてHFの運用もできるようになりました。
HF on APRSとか状況はわかりませんがそのうちいろいろと遊べると思います。

(今までU/VしかやっていなかったのでろくなRFグラウンドがついてなかったので20メートルで送信しようとする
とマイクを通じて逆流してきましたが……これからの課題です。


148 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/04/11(日) 23:09 ID:TY2y3QoY
>>146
私の案内が不適切で、ご迷惑おかけしました。
APRS-IS経由のXTFさんのレスポンスは、以前(RF)に比較して
格段に早くなっています。
Mobil運用でも快適にメッセージ交換が出来ますね。
(DoPaが頻繁に切れるのが課題ですが.....)

MAP POINTだと、UI-VIEWに連動出来るのではないでしょうか。
地図の出所をちょっと探してみたのですが、分かりませんでした。

>>147
Congratulations!!
逆流? 感電したってことかな。気をつけてください。
ところで、/AG ってなんですか? 

to ALL
本日、UI-VIEWが v2.02 にバージョンアップしました。
早速固定局(JF1AJE)をアップグレードしました。
パケットのDestinationが APU25M になります。
http://www.tapr.org/~g4ide/uiv32upd/32upd202.exe

モービル搭載のPCのほうは、その内アップグレードします。


149 名前: KD7TCI★ 投稿日:2004/04/12(月) 09:52 ID:Fk4xrJC2
>>148
FCCの規定においてはテストに合格するとCSCE (Certificate of Successful Completion of Exam)といういわ
ゆる合格証明書がその場で発行されるのですがライセンスのアップグレードについてはこれが発行された時点で
それに準じた運用ができるようになります。
ただし、もちろんのことFCCにまだ書類が届いていないため、データベースをルックアップするとまだアップグ
レードされたことになっていません。
そこで、/AGをつけることによりそれを指定するようになっています。
FCCが正式にデータベースを更新するとこれは必要なくなります。

あと、逆流とはいっても感電ではありません。
グラウンドが十分にとれていないため、電波が逆流してきたので、RF Burnが発生しました。
(感電する感覚ではなく、刺すような痛みです。)
ただ、HFはIC-706mkIIG + Buddipoleといった半固定なシステムなので固定的なグラウンドを引き回す事ができな
いのでそれを補助するArtificial Groundというものの導入を考えています。


150 名前: JF1AJE 投稿日:2004/04/12(月) 12:17 ID:jxl7K9og

to JA9AOK OM
書き込みお待ちしております。


151 名前: JH4XSY 投稿日:2004/04/14(水) 21:52 ID:ZbA4wAdE
JF1AJE 松澤さん こんばんわ,岩本です。

>APRSでQueryしても、ACKがこないもので。

すみません,XASTIRの使い方が 分かっていません。
こちらこそ,色々教えて下さい。

BTW

ISSはAPRSのビーコンの受信だけでも面白いですよ。
位置を見たら思わず あっ! と言うこと間違いなし... かな。


152 名前: JF1AJE 投稿日:2004/04/16(金) 20:03 ID:76PZV8GA
>>151

岩本OM 始めまして。

ではないですね。今朝はコールありがとうございました。
OMは私がAPRSを始める以前からAPRSをやられていたかと
思います。
これから、いろいろご指導お願いいたします。
岩本OMがJAMSAT-BBに書き込まれたISSの受信画面を見まして、
早速ISSにトライしようと思ったのですが、衛星通信QRTの
期間が長すぎたようで、無線機、衛星追尾装置、アンテナ
(PREAMP)の調子が悪く、思うようにアクセスできていません。
致命傷は、無線機(FT736)の周波数ズレと、同調つまみ(表現
古すぎ)のガリです。
周波数可変がうまくできませので、ドップラー追尾が不可。
本来であれば、衛星追尾装置が無線機の周波数も自動コント
ロールしてくれるのですが、この装置もパラメータ設定が
狂っていて、動作不調。散々な状態です。
ということで、これらを修復する元気が出るまで、復活は
おあづけです。

>すみません,XASTIRの使い方が 分かっていません。

たしか、この掲示板の創設者でらっしゃるKD7TCI斉藤さんが
XASTIRを使われていたと思います。
ご指導頂けると思います。(斉藤さん 勝手に決めてすみません)

お詫び:ここのところCMが多忙で、この掲示板確認をサボって
    いました。レスポンスが遅れてすみませんでした。

追伸 :岩本OM JAPRSXのほうに、自己紹介を頂けますと幸いです。
    http://y7.net/japrsx


153 名前: JH4XSY 投稿日:2004/04/16(金) 23:31 ID:Z12a8gfM
>>152

JF1AJE 松澤さん,今朝は運転中に呼んでスミマセンでした。

私が運用を始めたのは,昨年の今頃でTinyTrakを使って栃木県芳賀郡からQRVしていました。
XASTIRを使うのは実は初めてに近いのです。

あまり書くとJAPRSXに書いたのと重複するので,これ位にしておきます。
各局よろしくお願いします。

それからISS受信のアドバイスを少し。

自分のHPを見て頂ければ分かりますが,うちの空はマンションに囲まれて狭いです。

アンテナは マンションのない南西方向に固定です。
144MHz帯なのでドップラーは気にせず,145.80MHz固定でいけます。

うちはこの状態で3日放置して,数パケット! デコードできました。HI

も3日くらい待てば


154 名前: JA1XTF 投稿日:2004/04/17(土) 11:57 ID:coCgsuRI

各局こんにちは

いま4月17日(土)のお昼ですが
RBY局が名古屋向けモービル中です。
431では浜松IC付近まで見えていました。

KD7TCI斉藤さん
GENERAL級合格おめでとうございます。
他の国に行く場合でもオンエアできる
確立がたかいので便利ですね。

JF1AJE 松澤さん
いつもお相手ありがとうございます。
車からメッセージ大変ではないかと
心配しております。

JH4HXY 岩本さん

OSをLinuxでされているようですね
一アマ、一技、一通とはすばらしい(うらやましい)。
私はまったくのアマチュアです
今後ともよろしくお願いいたします。

衛星は夕方のAO27が元気なようです。

皆様へ
APRSが日本でも復旧することを願っております。
天災などの緊急時にネットもつかえるAPRSが
大変有効なのではと思っています。

なんとかAPRSアプリケーションでプロアトラスあたりが
使えると日本中に普及するとおもいますが、いかんせん知識がなく残念です。


今週から新しい仕事に変り少しアクティビティが
下がっております。

では皆様良い週末を

de JA1XTF 諸岡


155 名前: JA1XTF 投稿日:2004/04/17(土) 11:58 ID:Xrynp6yM

追伸

メッセージグループにJAPRSXを設定
しています、皆様一度トライアルお願い
します。

諸岡


156 名前: JF1AJE 投稿日:2004/04/19(月) 05:58 ID:vDdhyxuI

to JA1RBY 中山さん
デジエリア、ルート確認旅行ご苦労様でした。
諸岡さんからレポートされていた通り、APRSは沼津あたりまでのようですね。
南関東はRBY-DigiでOK!
ps:昨日(4/18)は午後から夜まで飲んだくれていまして、RBY局の帰路を
  トラッキング出来ませんでした。失礼しました。

to JA1XTF 諸岡さん
了解しました。以前KD7TCI斉藤さんに教えていただき、UI-VIEWのJAPRSXの設定は
してあります。
時々斉藤さんのmessageが入っています。近々当局からも送って見ます。
皆さんがこの設定をされ、to JAPRSXにすると、ラウンドが出来てFBですね。

to ALL
各局いつもCHATありがとうございます。
JF1AJE-9から発信しているメッセージは、基本的には信号待ち、渋滞待ちの
時に作成しています。
朝は道が込んでいるので、比較的キー入力のチャンスが多いのですが、帰宅時
で遅く(19:30過)なったときは、信号待ちも少なく、入力のチャンスが少ないです。
返信遅延しますが、よろしくお願いいたします。


157 名前: JH4XSY 投稿日:2004/04/19(月) 20:46 ID:LZHX8jR6
皆様

こちらもJAPRSXの設定をしました。

昨日・今夜とJAPRSX宛てにメッセージを送りましたが,届いているでしょうか。
XASTIRが "Reries Exceeded" と返すので,設定にかなり不安あり。です。

finduで調べると自分の書いたJAPRSX宛てのメッセージが記録されているので,OKっぽいのですが...


158 名前: KD7TCI 投稿日:2004/04/20(火) 11:18 ID:f7CJGSL2
>>157
>XASTIRが "Reries Exceeded" と返すので,設定にかなり不安あり。です。
正常な動作です。
グループの場合、誰からもACKが帰ってこないのでいつまでたってもメッセージが着信していないとみなされ
てしまうんです。
ただ、この仕様としては本当はエラーメッセージが表示されなければいいのですが……。


159 名前: JH4XSY 投稿日:2004/04/20(火) 22:32 ID:bOvN/70o

KD7TCIさん,始めまして&解説有り難うございました。

グループメッセージを送った時に,たまたまINCOMING DATAを表示していたのですが,何度も同じメッセージを
送信したので?でしたが

> グループの場合、誰からもACKが帰ってこないので

何度も送る訳だ!納得です。


160 名前: JH4XSY 投稿日:2004/04/24(土) 17:06 ID:bOvN/70o

XASTIR 1.3.1が3/25日にリリースされていました。XASTIRを前回makeしたが3/22日なので,タッチ!?の差だった。

取り敢えず,バージョンアップしました。


161 名前: JF1AJE 投稿日:2004/04/26(月) 22:56 ID:hh/Xzw9A

参考 to ALL

皆さんご存知かも知れませんが、東京の中心部(下記座標)に
lat=35.63050 lon=139.74432
海外局(ほとんど移動局)が良く出没しています。
findu.comでチェックすると、常時最低1局は存在しています。
(今見たところ、8局)
これらの局はSONYのGPSエンジンを利用しており、バックアップ
電池が切れた状態で運用しているため、SONYのGPSエンジンが、
イニシャルポジジョンとしてROMに記憶している上記座標を
出力している為です。


162 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/07(金) 21:28 ID:YEOyRmeQ

to ALL

2004/05/05の中山さん(JA1RBY-9)の長野からの帰路モービルの
ログを再度見てみました。すべてAPRS-IS経由のデータです。
画像は
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aje/JA1RBY-9.jpg
WIDEの設定で、ほとんどの場所でJO1ZXUが反応しています。
中山さんは60秒ごとにBEACONを発射されていたと思いますが、
ほとんどロスなくデジされ、きれいな軌跡が描かれています。
(パケットログを見ると、ほぼ毎分受信できています)
当局ではNAVITRA MAPも同時にモニターしていましたが、NAVITRA
よりもAPRSの方がパケットロスが少なく、とてもFBにモニター
出来ています。

とても残念なのは、当時当局の144.64MHz受信機が不調で、
中山さんモービルからのパケットをどれくらいダイレクトに
受信出来るかの確認が出来なかったことです。

APRS-ISからの受信パケットログは中山さんにメールします。
入手ご希望の方は、中山さんに直接お願いしてください。


163 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/07(金) 21:46 ID:VjeUwkLA

to JA1RBY

先ほどLOGをお送りしました。
ご存知とは思いますが、LOGの再生方法を記述します。

@UI-View32\LOGS のディレクトリーにこのファイルを置く
AUI-VIEWのメインウインドウで「Logs」タブを選択
 「Play a Log」を選択
B「Log File」で、再生したいファイルを選択
C「Play」釦押下


164 名前: JH4XSY 投稿日:2004/05/08(土) 19:11 ID:ien3Pi.s

>>162

5/5日11時頃からJA1RBY-9局の移動に気付きました。地図が貧弱なので,長野からとは分かりませんでした。
X-{個人的にはSURUT8を送るソフトに興味があったりします。

BTW

5/5日昼からGPSが無応答になっていたので,調べてみました。防水ケースを開けると浸水の後があり,
基板が錆びて・死んでいました。がっかり...


165 名前: JH4XSY 投稿日:2004/05/08(土) 19:23 ID:RPP2nHEw

to JF1AJE

昼間はコール有り難うございました。
XASTIRにAudio Alarmsを設定したので,メッセージの到着が分かり易くなった(と思います)。

ただし電波の通りが悪いため,チャットには至らず失礼しました。

FINDUで調べると,海外から QUERYが自分宛てに何度か送られたようですが,
実際には届いていないみたいです。

XASTIR(の設定)が悪い訳ではない(ような)のだが,伝わらない。
VK4GO局から「UI-Viewにしたら...」と言われてしまった。


166 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/09(日) 20:48 ID:NLtJfDyg

>>165

>VK4GO局から「UI-Viewにしたら...」と言われてしまった。
その時のやりとり見ていました。
Artさんのメッセージは時として強引に見えます。が、
英語と日本語のニュアンスの違いでしょうね。(たぶん)
私は、XASTIRにも興味があるのですが、LINUXは全くわからないし、
UI-VIEWももてあましているので、まだまだです。
ところで、XASTIRはAPRS-ISには接続していないのですか?

to ALL

Artさんがいよいよ浦和に引っ越してきます。また、WA6PFH(7N1WMC)
Kenさんもそろそろラスベガスから帰ってきます。
関東のAPRSがだんだん賑やかになってきますね。
Artさん、Kenさんが日本に帰ってきたら、どこかでビヤパーティでも
やろうと思っています。もしお時間ございましたら、皆様のご参加
もお願いいたします。


167 名前: KD7TCI 投稿日:2004/05/10(月) 20:20 ID:.lGeioi.
>>165
電波の通りが悪い、とのことですがこれはおそらく設定などには関係しないと思います。
(別に全然パケットが通っていない、ということではないですよね?)

Incoming Dataを表示すると実際にどのようなデーターが流れているかを見ることができますので参考になるか
も知れません。
自分も車の中で(KD7TCI-9車ではない他の車です)PowerBookからD7につないで付属のストックアンテナでもXastir
を使用しての運用可能でしたので……。


168 名前: JH4XSY 投稿日:2004/05/11(火) 08:57 ID:lfklQoLI

>>166

関東にはGATE局が居るし、自分の運用はH24ではないので
自分はRFだけに接続しています。

>>167

パケットは100%の確率ではないのですが、通っています。
デジピータからのECHOは5割強というところでしょうか。

設定を云々は、FINDUを見るとQUERYが自局宛に何度も送られているのに
XASTIRが返事をしないので、不安に思っています。

ソースを見ると、QUERYの受信と応答のコードがあったので
機能はあるが、ONになっていないのでは...と。

でも、JA1YKX,JO1ZXU-1のパケットは確実にデコードできるので
自局がQUERYに応答しなくても、MESSAGEとしてPOP-UPすべきなのに
それすらないので、通りを疑っています。(聞こえてない?!)

先ずはTNCからのデータをログに取って様子をみます。


169 名前: KD7TCI 投稿日:2004/05/11(火) 18:27 ID:Sf5XZEg6
WikipediaのAPRS記事にJAPRSXが載ってます!
http://ja.wikipedia.org/wiki/APRS


170 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/12(水) 05:52 ID:xRTuOLcE

>>169

短い文章なのに、APRSについてわかりやすい内容ですね。
APRSのことかなり知っている方の解説のように思えます。

>JAPRSXなどの同好会の活動
同好会に昇格です。Hi


171 名前: JH4XSY 投稿日:2004/05/16(日) 21:42 ID:PC7rpumE

>>164
で壊した部品をオーダーするために,TAPRオフィスに連絡を取りました。

Daytonでお休みですって X-{


172 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/20(木) 20:32 ID:O9Iv1D8w
ゴールドコーストのArt(JA1OGS/VK4GO)さんが日本(浦和)に引越ししていらっしゃいました(筈です)。
また、2月からラスベガスに行かれていたKen(7N4WMC/WA6PFH)さんも、日本(拝島)に帰ってこられています。
関東にAPRSシンボルが2つ増えます。


173 名前: Fumi 7k1ptt 投稿日:2004/05/20(木) 21:13 ID:LadSEmB2
RBY3いつもメッセージありがとうございます。
ほんじつはAPRSは持っていきませんでした。すみません。
この次の出張のときは5Wでビーコンを送信してみたいと思います。


174 名前: JA1RBY 投稿日:2004/05/21(金) 10:09 ID:kZ8Rkx.A
>>173
PTTさん新幹線移動ご苦労様でした。
先日、標高200m位の所でデジしておりましたが、UI-Viewの地図では位置がわかりませんでした。
カシミール3Dで調べると西那須野付近になりますがどこのデジが反応したのだろう。

D7Aの自分宛メッセージのビープ音いかがでしょうか?
私はD700Aのビープ音、最初聞いた時びっくりしましたが。


175 名前: KD7TCI 投稿日:2004/05/22(土) 02:48 ID:cSwwhgN.
>>174
D700Aはボイスシンセサイザーユニットが装着されているともっとびっくりされるかと思います。(笑)

http://homepage.mac.com/kd7tci/iMovieTheater16.html


176 名前: JA1RBY 投稿日:2004/05/22(土) 11:40 ID:lZ99jpQk
>>175
そうですね!
VS-3を装着した時はかなり驚きましたが、あのメッセージ着信音は大変FBだと思います。
ビープ音がする度にディスプレイを見る必要がなく車の運転に集中できます。


177 名前: Fumi 7k1ptt 投稿日:2004/05/23(日) 21:00 ID:wNMAchTc
アルインコのトランシーバDR-620HVにTNCユニットEJ-50Uを内蔵してナビトラビーコンを送信できています。
さて,この設備をAPRSのモービル用に使えるのでしょうか?

EJ-50Uの説明書を急いで読んでみました。次の形式は再構成できるとあります。
APRSのビーコンは,どれかにあてはまるでしょうか?
$GPGGA
$GPGLL
$GPRMC
$GPVTG
$GPZDA
$PNTS

どうぞよろしくお願いします。


178 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/25(火) 12:25 ID:1iTy6cfo
>>177

・$PNTS
は言わずと知れた、NAVITRAのフォーマットですね。無線機からUIフレームで発信されているものです。
  例>JF1AJE-2>GPS,JO1ZXU:$PNTS,1,0,,,,,3544.002,N,13924.268,E,0,0,6, [UIDG19b3],000,1*24

・$GPxxx
はGPSエンジンから出力されるデータで、NMEA-0183という世界共通フォーマットです。
  例>$GPRMC,231552.56,A,3541.171,N,13930.030,E,00.0,000.0,310101,07., W*71
因みに、GPSエンジンからのデータにはもうひとつSONYフォーマット(国産)なるものも存在します。
  例>SONY739808204101046N3635258E13857417+ 07730032699808204101045E4BHHaFOEHJCTWGoCSU--以下省略

・本題のAPRSに使えるのは.....ですが、
APRSは、使用しているアプリケーションや、発信しているビーコンの種類(位置とかメッセージとか気象情報とか)
によって、様々なフォーマットに分類されます。(とても一言で説明できるボリュームではないぐらい多彩)
  UI-VIEWのビーコン 例>
JF1AJE-9>APU25N,TCPIP*,qAC,JF1AJE-9:@242320z3541.23N/13933.76E>251/000/A=000606 _Mobil in Tokyo JAPAN {UIV32N}
  D700のビーコン 例>
   JA1RBY-9>SURUT8,JA1RBY-1,JO1ZTN*,qAo,JF1AJE:'C32l >/]"4M}Mobil TM-D700A
  気象局のビーコン 例>
   JA1RBY>APRS,TCPXX*,qAX,JA1RBY: @250346z35xx.68N/139xx.03E_208/004g...t074P999h51b10116.DsVP
               <RBYさん勝手に引用してすみません>

・とりあえず$PNTSを選択してビーコン発信しても、APRSアプリのUI-VIEWで位置を表示することは出来るのですが、
メッセージのやり取りは原則不可です。(原則といったのは、UI-VIEWの場合$PNTS->APRSの変換機能があるので出
来るかも)
・また、APRS仕様書の中には、GPSエンジンの出力をそのまま発信するという記述もあるので、もしPTTさんの無線機
でGPSデータ
を発信する機能が(本当に)あるのなら、使えるかも知れません。
ただしGPS生データの無線発信の場合、メッセージ交換とか出来るかは不明。違う目的時の選択のように思います。
(この辺、英語ばっちりの斉藤さんのAPRS仕様書解説に期待...はダメ?)

★結論
Q>APRSのビーコンは,どれかにあてはまるでしょうか?
A>どれも当てはまりません。

ちょっと無理そうかな? EJ-50Uの説明書を見てみないと、なんともいえません。
(回答になってなくてすみませ〜ん)

7K1PTTさん、質問大歓迎です。皆さんでQ&Aやって、どんどん知識蓄積したいと思っています。


179 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/25(火) 12:48 ID:x0FbkgBM
>to all

当局はモービル運用のとき、DoCoMo(800MHz帯)のパケット通信サービス(DoPa)を利用して、モービル搭載の
PCを直接インターネット接続して運用しています。
が、このDoPa回線が運用途中でよく切れます。そのせいで、RBYさんやXTFさんには大変ご迷惑をおかけし
ております。(メッセージ交換中、突然AJEからのレスポンスが無くなる)

そこでいろいろ調べてみたのですが、
@同時運用の431MHzのNavitraの電波の2倍波が800MHz帯のDoPa受信機にかぶり、回線異常で切断される。
ADoPaの電波フェージングの谷(とても弱い)で停車していると、回線切断される。
らしいということがわかり、ついに800MHzの外部ANTを作りました
効果は.......お試し中です。

こんなAPRSのやり方もある。というご紹介でした。


180 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/25(火) 12:52 ID:x0FbkgBM
>>164

>個人的にはSURUT8を送るソフトに興味があったりします。
TM-D700Aから出でくるビーコンですね。D7とかも特有のディスティネーション
が出て来ます。
お使いのアプリは、UI-VIEWですよね、中山さん。


181 名前: JA1RBY 投稿日:2004/05/25(火) 15:52 ID:hd4UWBEM
>>180

>お使いのアプリは、UI-VIEWですよね、中山さん。
移動のRBY−9はD700A単体で運用しています、AJEさん。


182 名前: JH4XSY 投稿日:2004/05/25(火) 22:10 ID:9zGh.aRY

D700Aで運用されていた件,了解しました。情報ありがとうございます > JA1RBY局, JF1AJE局

JAPRSXの「ディスティネーションとクライアントソフトの関係」の
リンク先が切れていたので,この情報が気になっていました。

なんとなくソフト名が予想できる場合もあるのですが
SURUT8->D700Aは無理でした。HI


183 名前: Fumi 7k1ptt 投稿日:2004/05/25(火) 22:54 ID:m33gOv/A
>>178 ご回答をありがとうございます。
DR-620HVは,メッセージを表示する場所がありません(ディスプレイがメッセージ表示に対応していない)ので,
せいぜいビーコンを一方的に送信するのみとなります。
送信だけにであっても使えるのであれば,自動車に積んでおきたいと思っております。

ところで,ほんのご参考までにTNCの取扱説明書を別途電子メールにてお送りさせて頂きました。
よろしかったらご覧下さい。


184 名前: KD7TCI 投稿日:2004/05/26(水) 08:17 ID:UvwB2zj.
>>178
APRSではNMEAデーターを流すことも可能となっているようです。
規格書によれば$をデータータイプに指定することにより可能だそうです。

尚、D700では圧縮位置データーとしてbase-91変換を使用しているために位置情報形式が異なっています。
これはUI-Viewでもオプション指定で使用することができます。


185 名前: JH4XSY 投稿日:2004/05/26(水) 08:45 ID:fFHNpv/A

>>178

NMEAデータをビーコンとして流すコマンドがTNC2にはあります。
NMEABCNコマンドがDR-620HVにもあるみたいですね。

http://www.tapr.org/tapr/html/F119.html

NMEAデーターも >>184の通り APRSの規格に適合するようで
findu.com内を$GPRMCで検索すると
NMEAデーターを流す局が たくさん 見付かります。


186 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/27(木) 21:53 ID:dRULkGDg

「新幹線のぞみ 東京-新神戸 運用レポート」

to JA1RBY,JA1XTF
  昨日(2004/05/26)は、長時間お付き合い有難うございました。感謝。

<機器構成>

・機器構成+およその重量
 @DynaBook+拡張Batt = 1.9Kg
 ADoPaモジュール(PCMCIA) = 100g
 BUSB->RS232C変換器   = 50g
 CGPS受信機+外部リチウムBatt =500g
 DGPSアンテナ = 60g

 BCを鞄に収納し、@は膝の上、Dは窓脇に置いての運用でした。
 重量もさることながら、セッティング、撤収が結構手間で、新神戸では降り過ごすところでした。

<今回得られた情報>

・東京を出発してしばらくは、GPS受信機がアルマナック(衛星の軌道情報等)をなかなか受信できずに、
 座標FIXが出来ない状態がしばらく続きました。
 このGPS受信機は、久しぶりに電源を入れたので、アルマナックが古くなっており、再受信トライが
 継続してしまいました。(あらかじめアルマナックを受信しておくべきだった)
 自動車程度の速度ではあまり気にならなかったコールドスタートですが、新幹線では予想外に時間が
 かかります。
 高速移動中にアルマナックを確定させるには、とても時間がかかる事を身をもって経験しました。
 (可視各衛星からの信号強度がめまぐるしく変化します)

・例によって、DoPa(DoCoMoパケット通信サービス)でインターネット接続を行い、フロリダのAPRS-ISに
 接続しての運用です。
 数年前に新幹線でDoPa回線の安定性を実験したときは回線断が頻繁に発生していたので、今回も覚悟
 していたのですが、以外にもとても安定していました。
 (東京-新神戸で、DoPa回線断は5回程度。ほとんどは関東エリアで発生です)
 さらに今回驚いたのは、ほとんどのトンネルで、DoPaが使えたことです。トンネルによっては、外を
 走行しているときよりも安定して800MHzが受信できていました。
 (DoPaはmovaと同じ無線回線ですので、movaも快適に使用できると思われます)

・今回利用した往復の「のぞみ」の最高時速は、269Km/hでした。意外と高速なのですね。
 GPSモニターで毎秒速度がわかるので、ちょっと楽しめました。

・即席で作った新幹線用地図ですが、なぜかところどころで座標が狂っていました。(そこら中で脱線)
 一様にずれているなら、.inf の設定ミスと判断できるのですが、1枚の地図の中で、ずれ方に一貫性が
 無いように見えます。この点はもう少し勉強しないと解明出来ません。

・その他、GPSやDoPa、PCの動作に関して、いろいろ新たな発見がありました。

□またまた余計な書き込みで申し訳ありません。私のメモ代わりに使わせていただいています。


187 名前: JH4XSY 投稿日:2004/05/29(土) 19:56 ID:qhL.MeYc

TNC-22とGPS-25を直結,5/29日18時頃からNMEAデータを送出しています。
というか,そのハズです。

デジされているのですが,モニタする設備がないし,
findu.comにレポートが上がらないので,設定に不安ありです。

どなたか受信レポートを送って頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。


188 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/30(日) 03:40 ID:H0V77Csk
UI-VIEWで受信したログの抜粋です。

・座標も変化していますので、ビーコン発信時のGPS受信機からの信号を正しく
 取り込んで発信しているようです。
・シンボル種別は、「XAPRS」になっています。
・シンボルは、「ピンクのひし形」。
・Ping,QueryともにACKは帰ってきませんでした。
・ディスティネーションが「GPSLX」ですが、これはAPRSの仕様書からですか?

2004-05-29 08:53:04 17:53:04R JH4XSY>GPSLX,JO1ZXU-1* <UI R Len=71>:
$GPRMC,085337,A,3550.6636,N,13948.1056,E,000.0,150.7,290504,007.1,W*62
004-05-29 09:04:44 18:04:43R JH4XSY>GPSLX,JO1ZXU-1* <UI R Len=71>:
$GPRMC,090516,A,3550.6602,N,13948.1136,E,000.0,150.7,290504,007.1,W*63
2004-05-29 09:06:23 18:06:23R JH4XSY>GPSLX,JO1ZXU-1* <UI R Len=71>:
$GPRMC,090657,A,3550.6614,N,13948.1203,E,000.0,150.7,290504,007.1,W*67
004-05-29 09:13:03 18:13:03R JH4XSY>GPSLX,JO1ZXU-1* <UI R Len=71>:
$GPRMC,091337,A,3550.6594,N,13948.1239,E,000.0,150.7,290504,007.1,W*67
2004-05-29 09:16:24 18:16:24R JH4XSY>GPSLX,JO1ZXU-1* <UI R Len=71>:
$GPRMC,091658,V,3550.6632,N,13948.1369,E,000.0,000.0,290504,007.1,W*74
2004-05-29 09:21:23 JH4XSY>GPSLX,JO1ZXU-1*,qAO,7J1AJH <UI>:
$GPRMC,092157,A,3550.6539,N,13948.1015,E,000.0,150.7,290504,007.1,W*6B


189 名前: JH4XSY 投稿日:2004/05/30(日) 10:11 ID:ch2SblPk

>>188

TKS レポート > JF1AJE

今回の元ネタはここです。

http://www.kh-gps.de/tnc-e.htm
http://gw.hb9ww.ampr.org/cgi-bin/dpcmd?R%20APRS%20105

APRSの仕様書を読んで,XAPRSのシンボルになるように
ディスティネーションを「GPSLX」に設定しました。

でも シンボルは、「ピンクのひし形」?!なのが,残念です。

それから,TNCはCONVERSモードにして,シリアルポートにGPSを接続するので,
PING, QUERYには応えないのだと思います。


190 名前: Fumi 7k1ptt 投稿日:2004/05/30(日) 21:21 ID:TUdUV2M6
>>184 >>185
コメントをありがとうございます。
この週末は挑戦できませんでしたが,NMEAビーコンのほう,早めに試してみたいと思います。


191 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/05/31(月) 00:06 ID:iSd.MTI.
岩本さん

今日はChat有難うございました。
よく考えてみると、双方向でまともにコンタクトできたのは、初めてだった
かもしれません。
岩本さんがRFで運用されているのを思い出し、私のほうもRFポートから直接
岩本さんにメッセージを送ってみました。(via JL1ORW,JO1ZXU-1です)
なかなか良いレスポンスが得られていたように思えます。

相手局がRFポートのみで運用している場合(今のJA1OGSもそうです)、APRS-IS
宛にメッセージを送るのではなく、RFポートから直接発信したほうがFBに
コンタクトできますね。(当たり前なのですが Hi) また賢くなりました。

>>189
おもしろいネタですね。ROM焼いて試してみたい気もしますが.....。

>「ピンクのひし形」?!

なかなかインパクトのあるシンボルですよ。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aje/JH4XSY.jpg

PING, QUERYの件は、了解しました。


192 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/05/31(月) 00:52 ID:78TZg8qE
to JA1RBY (& to ALL)

20040516に中山さんが都内、埼玉を走行実験されたときの軌跡です。
(前回同様、すべてAPRS-IS経由のデータです。)
via WIDE,JO1ZTN 指定で、ほとんど一分毎にAPRS-ISへBEACONが
送られています。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aje/JA1RBY02.jpg

主なデジルートとしては

神奈川県では : JA1RBY-9>SURUT8,JA1RBY-1,JO1ZTN*,qAo,JA1XTF
        JA1RBY-9>SUSSQ7,WIDE,JO1ZTN,qAR,JA1YKX
都内では   : JA1RBY-9>SUTPV5,WIDE,JO1ZTN,qAo,JA1XTF
        JA1RBY-9>SUTQQ3,WIDE,JO1ZTN,qAR,JA1YKX
        JA1RBY-9>SUTSS1,JO1ZXU*,JO1ZTN,qAR,JA1YKX
埼玉では   : JA1RBY-9>SURUQ6,JO1ZXU-1*,JO1ZTN,qAo,JA1XTF
        JA1RBY-9>SUSVQ5,JO1ZXU*,JO1ZTN,qAR,JA1YKX

デジとしては、JA1RBY-1,JO1ZXU,JO1ZXU-1が有効に機能し
IGATEととしては JA1YKX,JA1XTFが働いています。
上記の組み合わせで、一分ごとにAPRS-ISへBEACONが送られるという
FBな結果(もちろん中山さんMobilから発射されるBEACONのQualityも高い)
が得られています。
20040506の中山さんMobil実験の結果と合わせると、
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aje/JA1RBY-9.jpg
via WIDE で関東のかなりの広域部分をカバーするような気がします。
(ちょっと大げさかな)

以上 遅くなりましたが、ご報告です。


193 名前: JF1AJE 投稿日:2004/05/31(月) 05:19 ID:IJPhygOM

to 斉藤さん(KD7TCI)

最近、斉藤さんMobilが変な(失礼!)ディスティネーションのパケットを出されていますが

KD7TCI-9>T7SUQS,TRACE2-2,qAO,K7OFT-10:'2`Sl >/]V:146.58MHz Gas:48.4mpg
KD7TCI-9>TW3TXR,TRACE2-2,qAo,K7OFT-10:'2apoJe>/]"4E}Hideki KD7TCI

なにやら新しいシステムを導入されたのでしょうか?
「T7SUQS」「TW3TXR」って、見慣れないディスティネーションですが.......。


194 名前: KD7TCI 投稿日:2004/06/01(火) 12:45 ID:f3fs0g0A
>>193
これはAPRSの仕様にもあるグリッドロケーターを示しています。

(実はこのグリッドロケーターをディスティネーションに入れる方式はかなり古いものであるようですがなぜか
D700では使用されているようです……。)


195 名前: JF1AJE 投稿日:2004/06/01(火) 05:44 ID:Mhm3rVQE
>>194

なるほど。
TH-D7Aも同じですか?

JA1RBY-9中山さんのディスティネーションも、BEACOM発信の度に微妙に変化
していたので、疑問に思っていました。
ところで、私の認識(かなり古いメモリーですが)では、グリッドロケーター
とは、当局の場合「PM95RR」(だったかな?)というように、
英文字x2+数字x2+英文字x2
のような表現だったと思いますが、APRSの場合は、別の表現方式なのですか?
(すみません。仕様書ちゃんと読めていません。)


196 名前: JF1AJE 投稿日:2004/06/01(火) 21:17 ID:Mhm3rVQE
>>177

とりあえずこんなもんでGPS受信機からの情報をAPRS用のビーコンとして発信
出来ると思いますが.......
マニュアルを一読した結果です。ちょっと自信無いですが.....。

<EJ-50Uへのコマンド>
LPA APRS V WIDE
GPST $GPRMC
LOC E 6

・その他の設定(自局コールとかGPS受信機との通信速度とか...)は完了している
 ものとしています。(NAVITRAビーコン出せているので、大丈夫ですね)
・ちなみに、SONYのGPS受信機では不可のようです。


197 名前: Fumi 7k1ptt 投稿日:2004/06/01(火) 22:14 ID:.Skuc672
>>196
アドバイスを有難うございます。
週末に時間を作って試してみたいと思います。

--- --- ---
ところで,本日も東北新幹線から運用しました。
那須塩原から東京へはA席。これは東側すなわち筑波山側になります。
東京から那須塩原へはE席。これは西側すなわち赤城山側になります。

いずれも,おおむね全行程でデジピートされていたように思いました。
赤城山側のとき,なぜか小山周辺でデジピートされていなかったように感じました。


198 名前: JF1AJE 投稿日:2004/06/09(水) 05:53 ID:Mhm3rVQE

to ALL 「APRSって、何がおもしろいの?」

6/6(日)の午後、西東京エリアのDXerの集まりに行って来ました。
Art(JA1OGS)さんがJS1XGS田屋OMにご招待頂き、Artさんの紹介により
Kenさん(7N4WMC)と当局も田屋OMにご招待いただいたものです。
(Artさんとは、1st IBでした)

その席でArtさんがAPRSのデモを実施しました。
田屋OMはかねてからAPRSのご興味を持っていただいていましたので、
近々オンエアされると思いますが、他の方々がどれほどご興味を持って
頂けたか心配(と言うか疑問)です。

もとより、「APRSって何がおもしろいの」と、聞かれても私自身
説得力のある説明が出来ていません。
自分自身で運用している分には、好きでやっているのですから、
何らそれを解説する確固たる根拠など必要ない(当局が気に入っている
理由はちゃんとあるのですが、特殊なもので....)のですが、他局に
PRするとなると、万人向けの説得力ある根拠が必要になりますよね。
当局にはそれを見つけることが出来ていません。

「移動体位置通知+メッセージング」なら、NAVITRAという国産日本語版
のFBなシステムがあるし。

JAPRSXの諸OMはAPRSを継続されていらっしゃる方が多い(風のように
去っていかれる局が多い中で)ので、なにか説得力あるPR文句をお持ちかも
知れないと思って、こんな投稿をしました。

ご意見頂戴頂けますと幸いです。


199 名前: JF1AJE "Hachi" 投稿日:2004/06/09(水) 06:56 ID:3CnaFtbM
to ALL

JAPRSX設立からはや5ヶ月。そろそろJAPRSXの「1st-IBミーティング」をやりたい
のですが、どんな形態が良いのか悩んでいます。
(斉藤さん来日していただけますよね!????)

@夕刻どこかで飲みながら(私をはじめとして、皆さんもういいおじさん(失礼)
            ですから、どこか安い飲み屋の個室を借りて....とか) 
A昼間ファミレスでお茶しながら(よくあるパターンですね) 
B誰かさんのお宅で持ち込み(当局はウサギ小屋なので......不可ですが) 
Cとりあえず、先延ばし

 等

 メールでも結構ですので、ご意見よろしくお願いいたします。 



- BBS MENU -

本掲示の複製・転載・配布は 投稿者の許諾が必要です」

Copyright (c) 2005 JAPRSX  All rights reserved
2005/06 by JAPRSX


Latest 2021/07/14